-
ブログお引越ししました
訪ねていただきありがとうございます。 ブログを新しいアドレスへお引越しします。 新ブログはこちら。 トップページは今までと変わりません。 DOG*FUNのトップページはこちら。 新しいブログでお待ちしております^^
-
アスティの命日
庭のヤマボウシの根元にアスティのお墓があります。 ヤマボウシを植える前はコニファーが植えてあり、庭で遊び疲れたらいつもその木陰で休むのが好きなコでした。 ヴージョとデイジーはアスティに会ったことはないけれど、みんなが大好…
-
お彼岸・クリスマスローズ
義母のお墓参りへ。 ヴージョもデイジーも一緒に手を合わせてきました。 庭にはクリスマスローズがきれいに咲いていたので、ちゃっかりと頂いてきちゃいました。 植え替え時期は3月初旬までと言われていますが、今ならまだギリギリセ…
-
軽井沢・湯川ふるさと公園
ランチの後は近くの湯川ふるさと公園へ。 芝生の中にワンコは入れないので、歩道をぐるっと歩きながら 奥にあるドッグランを目指しました。 小型犬用のドッグランには誰もいないので貸し切り状態♪ 雪も少し残っていて、口に含み興味…
-
軽井沢・アダージオ
いつもは予約が取れないお店も、こんな時期のせいか空いているところが多いですね。 軽井沢では前日に雪が降ったせいか、晴れているけど風が冷たくて寒いです。 今日のランチはアダージオ。 テラス席でしたがカーテンがあるので、背中…
-
バラのお手入れ
3月になり日差しも少し強くなってきましたね。 バラのお手入れも冬から春のやり方へ変わります。 我が家はワンコがいるので、無農薬で育てています。 木紅木さんの木酢液「キクノール」を中心に、ローズディフェンス、バラキトサンな…
-
診察日・頭が落ちることの原因
2ヶ月に一度の診察日でした。 ヴージョは持病が進んでいるのか?先日の脳梗塞らしき症状の影響なのか?前足に力が入らなくなり、もう自力では立っていられなくなりました。調子の良い時は車イスで、力強く後ろ足を蹴って前へ進んでいる…
-
榛名梅林
東日本一と言われる榛名梅林。400ヘクタールの敷地に12万本近くの梅の桜が咲いています。 実は初めて行きました。近くには秋間梅林、箕郷梅林があるのでドライブにも良いですね。 どこを歩いても梅の香りが広がっています。 &n…
-
ラ・マリエが害虫被害に
一年で一番寒い時期は、バラにとっても大事な手入れをする時期です。 植え替えもその中の一つで、今年は鉢植えの殆どのバラを庭植えにしました。 逆に、庭植えにしていたのだけど成長が良くないので、鉢植えにしたものもあります。 ラ…
-
三島スカイウォーク
三島スカイウォーク。 閉園1時間くらい前に入園しました。 歩行者用としては日本一の吊り橋だそうです。全長400mは長いです。 吊り橋を渡り切ったところにはドッグランもありました。展望台もありま…