-
診察日・頭が落ちることの原因
2ヶ月に一度の診察日でした。 ヴージョは持病が進んでいるのか?先日の脳梗塞らしき症状の影響なのか?前足に力が入らなくなり、もう自力では立っていられなくなりました。調子の良い時は車イスで、力強く後ろ足を蹴って前へ進んでいる…
-
マヒ再発のその後とコーヒーメーカー
先月始めに脳梗塞の疑いがあり見事復活したヴージョでしたが、その3週間後に今度は左側に同じ様なマヒの症状が現れたのです。前回と同じ処置をしてもらったのですが、今回は回復がゆっくりなのです。 日にもよりますが、…
-
妙義山・めがね橋・丸山変電所
妙義山も紅葉のピークです。中之嶽神社の駐車場もほぼ満車でした。 やはり圧倒的に登山者が多いですね。 毎年紅葉のベストタイミングで来られないのが妙義山でしたが、今年は良い時期に当たりました。岩肌に紅葉という見応えのある風景…
-
ヴージョの診察日
診察の予約が夕方なので、それまで近くにある水元公園でお散歩。 秋晴れの気持ち良い午後です。 園内の木々も少しずつ色づき始めています。 診察はいつもと変わらず、まずまずです。 車イスを購入し、後ろ足のリハビリになっている事…
-
ワンコ用車イスをオーダーしました
車イスをヴージョに作ってあげる事にしました。厚木にある工房に10時で予約してあります。 まだ暗いうちに早めに家を出て、朝5時頃到着。 工房の場所を確認してから、相模原公園へ移動しました。 入り口に置いてあった ブルーのベ…
-
靴下
靴下を新調しました。ヴージョの足にぴったりサイズで長めだから、ずり落ちる事もなくフィットしています。 docdog これはなかなか良いですよ!!足は開いてしまうのですが、それでも次の足を出しやすいらしくいつもより長めに歩…
-
診察日とタイフェス
ヴージョの2ヶ月に一度の診察日でした。外で待っているには暑すぎる日です。一体何度まで上がったのかな?もう真夏の様です。 デイジーはまるでお風呂に浸かっているようですが、病院の外にある水栓柱です。 下が濡れているのが涼しい…
-
抜糸しました
土曜日、ヴージョのお目目の抜糸でした。免疫の上がる漢方薬もしっかり飲んでいたら、元気も出て来たので、これは大丈夫かな〜と期待をしながら2週間を過ごしていました。 お昼までに病院へ連れて行き、お預けしました。 ヴージョの処…
-
ヴージョ誕生からのアルバム
マイブックで作る2冊目の我が家のアルバムは、ヴージョ誕生からの画像を集めました。当時は一眼レフではなく、保存サイズも小さ目でした。ですからページいっぱいに大きく配置することが出来ず、1ページにギューッと詰め込む形になって…